Bリーグを観たいからYahoo!プレミアムに登録しようと思うんだけど、登録の仕方がわからなくて怖いから、何をすればいいか教えて欲しい。
Bリーグの試合やハイライト動画を視聴できる「Yahoo!プレミアム」への登録を考えているあなたのために、この記事では画像を用いながらYahoo!プレミアムへの登録方法、並びにバスケットLIVEへのログイン方法を紹介していきます。
お金を払うサービスの場合、登録をする時が1番不安ですよね。どんな情報を入力すればいいかわからないですし、何かと不安になるもの。
そこで、今回は僕が実際に登録をした際の画像を用いながら、Yahoo!プレミアムへの登録方法・バスケットLIVEへのログイン方法を紹介していきます。
Yahoo!プレミアムの登録
Bリーグを見るためには、まず「Yahoo!プレミアム」への登録をしていきます。
以下のピンクのボタンをクリックすると、別のタブを開きながらYahoo!プレミアムへの登録をすることができます。この記事を読みながら、一緒に登録をしていきましょう。
なお、Yahoo!のアカウントを持っていない人は事前にYahoo!アカウントを作ってくださいね。
それでは、早速登録方法を見ていきましょう。

ピンクのボタンをクリックすると、この画面が表示されます。この画像が表示されたら、オレンジ色の「Yahoo!プレミアムに会員登録」をクリックしてください。

すると続いて、Yahoo!アカウントの再認証画面・再ログイン画面が表示されます。Yahoo!アカウントでログインをしていてもこの画面が表示されますので、Yahoo!IDを確認し、パスワードを入力したら「ログイン」をクリックします。

次に、このような画面が表示されます。Yahoo!のIDが間違っていないことや商品名・価格をチェックして間違いがなければ黄色の「はい」のボタンをクリックしましょう。

この画面が表示されたらYahoo!プレミアムへの登録は完了です。
Yahoo!のアカウントを持っていると、ものの1分で登録が完了してしまうので非常に簡単です。
ボタンを押していけば簡単に登録できるとわかりましたよね。この登録の手軽さはとても魅力的です。
Bリーグが見られるサービス「バスケットLIVE」にログインする
Yahoo!プレミアムに加入し、Yahoo!プレミアムの会員になるとBリーグの動画配信サービスである「バスケットLIVE」にてBリーグの動画を視聴することができます。
Yahoo!プレミアムへの加入が完了したら、続いてはバスケットLIVEへログインをしていきます。
こちらも、下のピンクのボタンをクリックすると「バスケットLIVE」の画面を別タブで開きながらログインできるので、一緒にログインをしていきましょう。

ピンクのボタンをクリックすると、このようが画面が表示されます。右上の赤くなっている「新規会員・ログイン」をクリックしてください。

するとこのような画面が表示されます。Yahoo!プレミアムへの会員登録をしたので、「会員のお客さまログイン」をクリックし、赤く「Yahoo!JAPAN IDでログイン」と表示されたら、そこをクリックしてください。
Yahoo!プレミアムのアカウントを持っているので、ここをクリックすればログインできますよ。

初めてログインする場合にはこのような画面が表示されるので、右の「同意してはじめる」をクリックしましょう。

すると、再びバスケットLIVEのトップページへと移行します。
バスケットLIVEのトップページの、右上に「ログアウト」という表示がされていれば、ログインが完了していることになります。
ここまでの流れを踏めば、Yahoo!プレミアムのアカウントを使って、バスケットLIVE上でBリーグの試合やハイライトの動画を視聴できるようになります。
Yahoo!プレミアムはどんな人におすすめ?
Bリーグが見られる動画配信サービスは他にも「スカパー」と「DAZN」があるのですが、Yahoo!プレミアムは、以下の項目に当てはまる人におすすめのサービスです。
- 安い値段でBリーグの試合やハイライトを視聴したい人
- 外出先でもBリーグを視聴したい人
- 試合視聴以外の特典が欲しい人
- 面倒な登録をしたくない人
Yahoo!プレミアムは月額¥508(税込)で視聴できるため非常に安いですし、スマートフォン・パソコン・タブレット・テレビでも見られて、いつでもどこでも試合やハイライト動画などを観られる点がおすすめです。
Yahoo!プレミアムで観られるBリーグの特徴
Yahoo!プレミアムで観られるBリーグの特徴は、
- B1・B2の試合をライブ(リアルタイム)と見逃し配信で視聴できる。
- 試合のハイライト動画・ベストプレイ集を視聴できる。
- 各チームの戦力分析を視聴できる。
- Bリーグ関連番組を視聴できる。
上記4つです。スカパーやDAZNに比べて月額料金も安い上に、Bリーグの動画コンテンツも1番充実しているため、Bリーグ好きにとってはまたとない最高の動画配信サービスです。
まとめ
Yahoo!プレミアムの登録方法、バスケットLIVEのログイン方法は理解していただけたでしょうか?
どちらも難しい操作や、難しい入力などは一切必要なく、ボタンをクリックしていれば完了します。非常に簡単に登録することができますので、まずはYahoo!プレミアムに登録するところから始めてください。
Bリーグを視聴できる動画配信サービスの中で、最も月額料金が安い上に、最もBリーグ関連動画コンテンツが豊富なYahoo!プレミアム・バスケットLIVEは、Bリーグ好きには1番おすすめです。