このサイトは広告・PRを使用しています。

フェイダウェイは2つのコツさえ押さえれば、あなたの武器になる!

こんな悩みに応えます。

フェイダウェイって難しいシュートだけど、コツがあるのかな?そのコツを押さえたら誰でもできるようになる?

フェイダウェイは、難しいシュートと思われているかもしれませんが、実際のところコツさえ押さえておけば誰でも打てるようになります。

僕はフェイダウェイを知った時に、何度か練習で試してみたときは「難しい」「打ちにくい」「届かない」と言う印象を受けました。しかし、年齢を重ね練習を積み重ねるに連れてコツを掴み、1つの武器として身についていました。

フェイダウェイは特別難しいシュートではありません。

この記事ではフェイダウェイを打つ際のコツも紹介しているので、是非参考にして、フェイダウェイに挑戦してみてください。

「フェイダウェイ」はスラムダンクで知った人も多いかも

「フェイダウェイ」と言うシュートは、スラムダンクで知った人も多いかもしれません。

翔陽の花形と言うプレイヤーが繰り出したことが、記憶に残っているのではないでしょうか。

バスケ漫画の王道「スラムダンク」の登場人物をポジション別に紹介!

2018年8月17日

フェイダウェイは、後ろに下がりながら打つシュートのことを言います。ディフェンスから離れながら、なおかつシュートを打つと言う高等テクニックです。

実際のところフェイダウェイは身体能力が必要とされないプレイなため、身体能力に自信がない人でも使いこなせる技です。

また、NBAの世界となると、全盛期を過ぎたベテランのプレイヤーがよく使うシュートでもあります。

フェイダウェイのコツ

フェイダウェイを打つ際のコツは2つあります。僕は普段この2つを意識しながらフェイダウェイを使っています。

ここで紹介しているコツを押さえておけば、今まで以上にすんなりとフェイダウェイを打てるようになるので、必ず読んでくださいね。

いつもと同じようにシュートを打つ

1つ目は「いつもと同じようにシュートを打つ」と言うことです。

フェイダウェイはただ後ろに下がりながら打っているだけであって、普段ジャンプシュートやジャンピングシュートを打つ時と距離は全く変わりません

どうしてもフェイダウェイを打つ時には「いつもより強く」シュートを打ってしまいがちですが、普段通りの強さで打てばいいんです。

利き手と同じサイドの足が少し前にくるように意識する

2つ目は「利き手と同じサイドの足が少し前にくるように意識する」と言うことです。

こちらはフェイダウェイが大得意なプレイヤー、ダーク・ノビツキーのフェイダウェイです。彼は右手が利き手なのですが、右足の方が前に出ていることがわかりますか?

この方がシュートを打つ体勢としては自然です。

ジャンプシュートもセットシュートもジャンピングシュートも基本的には、シュートを打つ利き手と同じサイドの足が少し前に出ているのが自然です。

僕は右手が利き手なので、右足が少し前にくるようになっています。これは自然と身体に身につくので、日頃から練習を続けてみてください。

フェイダウェイにはいくつか種類がある

フェイダウェイには、いくつかの種類があります。僕がよく使っているフェイダウェイを紹介します。

ノビツキーが得意なフェイダウェイ

1つ目は、先ほども紹介したダーク・ノビツキーが得意とする「ワンレッグフェイダウェイ」です。「ワンレッグ」とは「片方の足」を意味していて、意識的に片方の足を残しながらフェイダウェイを打ちます。

片方の足を残しておくことでバランスを取ることができるため、シュートが安定し着地時に足をひねったりすることもありません。

レブロンからインスピレーションを受けたフェイダウェイ

2つ目は、NBAのスーパースター、レブロン・ジェームズのプレイを見ていて思いついたフェイダウェイです。

ディフェンスに背中を向けて立っている状態から、1つドリブルをついて1,2ステップを踏み、フェイダウェイを打ちます。

ポイントは「1,2ステップを踏む」と言うことです。

NBAプレイヤーともなると、ディフェンスに背中を向けた状態からドリブルをつかずにリングの方を向き、フェイダウェイを打つことができますが、NBAプレイヤーほどの身長も身体能力も強さも兼ね備えていないため、1,2ステップにすることで勢いをつけているのです

勢いをつけることでジャンプがしやすくなり、シュートが打ちやすくなります。

まとめ

フェイダウェイは、後ろに下がりながら打つシュートなので、難しいように感じてしまう人も多いのが事実です。

しかしながら、実はそんなに難しくなくて、後ろに下がりながらいつものようにシュートを打てば入るようになります。

今回はフェイダウェイを打つ際のコツも紹介しているので、是非参考にしてみてください。コツを押さえながら練習してみると、フェイダウェイができるようになっていますよ。


Clutch Time運営者オススメのNBA好きな方向けの記事


Clutch Timeの運営者が、NBA好きな方向けに絶対に読んでほしい記事を厳選しました!

ぜひ目を通してみてください。

【2023/10/6更新】NBA Rakutenのプラン料金、登録方法・解約方法まとめ

2023年9月21日

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社F.R.Will取締役。小学3年から10年間現役を続け、中学2年時にはジュニアオールスターにも出場。現在は年間100試合以上BリーグやNBAの試合を観戦している。大好きなチームはロサンゼルス・レイカーズ。大好きなプレイヤーはコービー・ブライアントとKCP。