このサイトは広告・PRを使用しています。

【バスケ観戦初めての人必見!】絶対に知っておくべき8つのコト

バスケットボールの観戦を考えているそこのあなた!バスケの観戦を初めてするにあたり、観戦時のルールやマナー、持ち物などはしっかりと把握していますか?おすすめの座席も把握していますか?

「初めての観戦」だからこそ、最高の準備をして最高のエンターテインメントであるバスケを楽しんでみませんか。

今回は、スポーツ観戦におすすめなバスケットボールの、観戦時のルールやマナーを中心に、初めて観戦に訪れるあなたに知って欲しい情報を詰め込みました。

カメラ撮影のポイントや、目的別におすすめの座席まで紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと①どのスポーツよりもおすすめ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現在バスケットボールの観戦を考えているそこのあなた!あなたは、バスケットボールが、数あるスポーツの中でも観戦するスポーツとして圧倒的に向いていることをご存知でしょうか?

日本国内ではサッカーや野球が人気とも言えますが、バスケットボールは実は非常に観戦におすすめなスポーツなんです。その理由がこちらです。

  • 天候による影響を受けない
  • 室内スポーツならではの演出がある
  • プレイヤーとの距離が近い
  • 他のスポーツよりも熱気が桁違いにすごい!
  • スピード感があって飽きない

ごくごく、簡単にまとめてきましたが、バスケットボールが観戦するスポーツとして向いている理由には以上の5つのことが挙げられるんですよ。

ぜひ、周りにいるバスケットボールをしたことがない・スポーツを観戦したことがない友達や同僚を誘って一緒にバスケットボール観戦へ行ってみて下さいね

上述した5つの理由に関しては、以下の記事にてさらに詳しくバスケットボールの良さと併せながら紹介しているので、ぜひご覧ください。

バスケがスポーツ観戦の中でも最もおすすめな5つの理由

2019年9月10日

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと②観戦時のマナー

バスケ・Bリーグを観戦するに当たっては、守っておくべきマナーがあります。初めての場合にはなかなかわからないかもしれませんので、あらかじめ学んでおきましょう。

ただ、あくまでも「マナー」ですので、ルールに則られているわけではありませんが、観戦するファンとして必ず守って欲しいマナーですので、しっかりと目を通してくださいね。

  • その場を立って応援しない
  • プレイヤーへの誹謗・中傷をしない

まず、あなたよりも後ろに座っている人の迷惑にもなりますので、立って応援することはやめましょう。稀に自然にスタンディングオベーションが起こったりもしますが、よほどのことがない限り立って応援はしない方がいいでしょう。

B3リーグの開幕戦では「立ちたい人は立っていいですよ」とDJが言っていましたが、後ろに人が座っている時には、その場は立たない方がいいでしょう。

また、プレイヤーへの誹謗・中傷も絶対にしてはいけません。いくら対戦相手のプレイヤーであっても、節度を守りましょう。

なお、Bリーグの観戦に当たってのマナーや注意点に関しては、以下の記事にて詳しく紹介しているので、併せてご覧ください。

バスケ初観戦の人に知っておいてほしいマナー&注意点まとめ

2019年9月13日

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと③入場時のルール

続いて、Bリーグの公式サイトにある観戦時のマナーやルールなどから、入場時に関係するルールを紹介していきます。

手荷物検査

すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境確保のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らせていただく場合がございます。

引用:https://www.bleague.jp/watching/

Bリーグの会場では、入場時に手荷物検査が実施されます。カバンの中を確認し、危険物がないかどうかなどをチェックしています。

後ほど「観戦時の持ち物」についても紹介しますが、特別なものを持ち込むなど、よほどのことがない限り手荷物検査で止められることはないでしょう。

試合会場への入場が禁止される場合もある

観戦マナー&ルールに定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止、持込禁止物の没収等の処分に従っていただく場合があり、さらに、違反行為を行った試合以外の試合の入場も禁止される場合があります。

引用:https://www.bleague.jp/watching/

先ほども紹介しましたが、場合によっては試合会場からの退場、あるいは試合会場への入場が禁止されることがあります。

マナーが極端に悪かったり、何かトラブルを起こしていない限りは、試合会場への入場が禁止されることはないでしょう。

Bリーグの公式サイトには、この記事で紹介している以外にも禁止事項等が掲載されていますので、1度ご確認ください。

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと④持ち物

前章にて「手荷物検査がある」という話をしましたので、この章ではバスケ観戦時に持っていくべき持ち物について紹介していきます。

経験上、試合観戦時に必要な持ち物・持っていくべき持ち物は以下の通りです。

  • チケット(コンビニなどで発券した場合)
  • スマートフォン(スマホチケットの場合)
  • チームタオルorチームカラーのタオル
  • カメラ
  • オペラグラス(コートから席が遠い場合)
  • ペットボトルの飲み物or水筒(※蓋つきでないと、プレイヤーが飛び込んできたりボールが飛び込んできたときにこぼれることがある。)

バスケ観戦が初めての場合には、持っていない可能性もありますが、現地で「チームTシャツ」や「フラッグ」を購入して、Tシャツを身につけてフラッグやタオルを振りながら応援するのも楽しいですよ。

Tシャツは、私服の上から着られるように、いつもよりも1~2サイズ大きいものを買うといいでしょう。

持ち込めない物

なお、観戦時には会場内に持ち込めない物もあります。Bリーグの公式サイトに記載されている内容を元に紹介していきますね。

花火や銃器などの危険物、太鼓、ホーン、笛、トランペットなどの楽器類は持ち込めません
入場口では手荷物検査にご協力ください
ペットを連れての観戦はできません(盲導犬、聴導犬などを除く)

(中略)

クラブの承認無き横断幕や大型フラッグ、差別侮辱内容の幕および掲出物の持込み禁止

引用:https://www.bleague.jp/watching/

応援の際には自分で書いたプレートなどを作る人もいますが、場合によってはクラブ(チーム)の承認がないと持ち込みができないようですね。

応援時は会場で買えるグッズや、チームのオンラインサイトで購入できるグッズを使うようにすれば、持ち込み禁止に該当することはないでしょう

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと⑤写真撮影OK

バスケの観戦が初めてならば、カメラを持ってプレイヤーや会場の雰囲気を撮影しませんか?Bリーグは、条件付きですがプレイヤーや会場内の撮影を許可していますよ。

試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。
※個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影・動画撮影については、クラブおよびリーグの許可が必要です。

引用:https://www.bleague.jp/watching/

ただ、撮影するタイミング・座席によってはプレイヤーを撮影するのが難しい場合もあるので、撮影のタイミング座席はあらかじめ考えた上で観戦当日を迎えるのがおすすめです。

詳しい撮影のタイミングのコツや、カメラ撮影でおすすめの座席は以下の記事で紹介しているので、併せてご覧ください。

バスケの試合中にプレイヤーを撮影する3つのコツ・おすすめ席種まとめ

2019年9月13日

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと⑥応援の仕方

続いて、バスケ観戦をより楽しむための応援の仕方について紹介していきます。初めて観戦するときは何をすればいいかわからないのは当然のことなので、応援時には以下の内容を参考にしてみてくださいね。

アナウンスに便乗する

会場にはどのプレイヤーがシュートを決めたのか、どのプレイヤーが交代するのかなどをアナウンスしてくれる人がいます。

特にホームチームがシュートを決めたときや、素晴らしいプレイをした時には会場を盛り上げるためのアナウンスをすることがありますので、アナウンスに便乗しながら声を出してみるといいですよ

ホームチームのファン(ブースター)の方が多いですし、アナウンスに合わせて声を出しているファン(ブースター)も多くいるので、恥ずかしがらずに声を出してみてください。

応援チームの応援団に便乗する

ホームチーム・アウェイチームに限らず、各チームには応援団のような団体が、ゴール付近に座っています。

応援団が率先して声を出して試合を盛り上げてくれるので、応援団の声に便乗して声を出してみるのもいいでしょう。

初めての人でもわかるような簡単なフレーズ、乗りやすいリズムですので、難しいことはありません。

ブーイングをする

ブーイングは、相手チームにプレッシャーをかけるために行うのですが、特に使われるのは「アウェイチームのフリースロー時」です。

アウェイチームのプレイヤーがフリースローを打つ際には、ホームチームのファン(ブースター)は全力でブーイングをしましょう!

「ブー!!!」と言うくらいであれば、誹謗・中傷にはなりませんし、周りの人たちも発しているので特に問題ありませんよ。

座っている席の周りに、あなたの応援しているチームではなく、相手チームのファン(ブースター)がたくさん座っている場合には、ブーイングは控えましょう。白い目でみられることがありますよ。

周りにあなたの応援しているチームのファン(ブースター)がたくさん座っていて、応援しているチームがホームチームであれば、相手チームのフリースロー時に大きな声でブーイングをしてみましょう!

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと⑦アリーナグルメに舌鼓

続いて、アリーナグルメに関して紹介していきます。

どの会場にも、アリーナグルメがたくさん用意されています。試合会場についてから、試合開始までの時間やハーフタイムは少し時間に余裕があるので、アリーナグルメを食べるなどして楽しむのもおすすめ。

ホームのプレイヤーおすすめのグルメが紹介されていたりするので、SNSで情報をキャッチしてから会場に向かいましょう!

アリーナグルメを購入する際、現金かPayPayなどのバーコード決済しか使えないケースがあります。

小銭を持っていなかったり、バーコード決済のアプリをスマートフォンに入れていなかったりすると不便になるので、アリーナに行く前に準備しておきましょう。

バスケ観戦初めての人に絶対に知って欲しいこと⑧目的別おすすめ席種

では最後に、「応援」や「写真撮影」など、試合観戦時の目的別におすすめの席種を紹介していきます。

なお、今回紹介する席種に関しては、アルバルク東京のホームアリーナでもある「立川立飛アリーナ」を元にしています。

出典:https://www.alvark-tokyo.jp/files/user/201908241019_1.jpg

応援を楽しみたいなら【コートエンド】

まず、応援を楽しみたい応援団に混じって応援をしたいと言う人におすすめの席種が「コートエンド」です。

仮にアルバルク東京の応援で立川立飛アリーナに訪れる場合、応援を楽しむ時には画像の左側にある「コートエンド」を選ぶといいでしょう。

と言うのも画像の左側がアルバルク東京のプレイヤーが座るベンチとなっており、ベンチ側のゴールの周りにアルバルク東京のファンが集まるからです。

「コートエンド」は熱い熱いファン(ブースター)が座るので、熱気についていけそうもないなと感じたら、「アリーナ指定ベンチ側」もおすすめですよ。

ベンチにいるプレイヤーを観たいなら【アリーナ指定ベンチ側】

ベンチにいるプレイヤーを観たいのであれば、「アリーナ指定ベンチ側」がおすすめです。ベンチに座っているプレイヤーは、チームメイトを応援しながらも、ベンチを盛り上げたりリラックスした表情も見せたりしてくれます。

コートに立っている時とは違うプレイヤーの表情が観られますよ。

また、「アリーナ指定ベンチ側」の席にいると、プレイヤー同士の会話や、監督・コーチとの会話も聞こえてくるので、「試合の裏側」を観ているような気分にもなれて、非常におすすめです。

写真撮影を楽しみたいなら【コートサイド】

写真撮影を楽しみたいのであれば、「コートサイド」や「ベンチサイド」がおすすめです。

特に「コートサイド」ならば、プレイ中の撮影もできますし、先ほど紹介したような「フリースロー時」「インターバル後」のプレイヤーも撮影しやすいですよ。

今回紹介した座席は全て1階席で、指定席となるため、値段が高くなりますので頭に入れておきましょう。

まとめ

今回は、バスケ観戦が初めての人向けに、観戦時のマナーやルール、持ち物やおすすめの席種について紹介してきました。

バスケットボールというスポーツは、サッカーや野球とは違い屋内スポーツですので、観戦しながら日に焼けてしまったり雨に濡れる心配も一切必要ありません。

またバスケは、サッカーや野球に比べるとコートが狭くプレイヤーとの距離も近いので、より臨場感のある試合を楽しむことができますよ。

ぜひ友達や同僚を誘って、バスケットボールの観戦へ言ってみてくださいね!


Clutch Time運営者オススメのNBA好きな方向けの記事


Clutch Timeの運営者が、NBA好きな方向けに絶対に読んでほしい記事を厳選しました!

ぜひ目を通してみてください。

【2023/10/6更新】NBA Rakutenのプラン料金、登録方法・解約方法まとめ

2023年9月21日

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社F.R.Will取締役。小学3年から10年間現役を続け、中学2年時にはジュニアオールスターにも出場。現在は年間100試合以上BリーグやNBAの試合を観戦している。大好きなチームはロサンゼルス・レイカーズ。大好きなプレイヤーはコービー・ブライアントとKCP。