このサイトは広告・PRを使用しています。

【トラベリングじゃない!】ゼロステップは意識的に使わない方がいい。

こんな悩みに応えます。

ゼロステップってなに?結局のところトラベリングを吹かれるんじゃないの?

NBAプレイヤー、ジェームズ・ハーデンやヤニス・アデトクンポなどのプレイでよく見られるユーロステップですが、にわかに「あれはトラベリングじゃないか?」という議論が巻き起こっていました。

しかし、なぜトラベリングがコールされないかというと「ゼロステップ」として見なされているからです。

ゼロステップというのは、トラベリングをコールされない3歩歩けるステップです。

言葉だけではわかりにくいと思うので動画を用いながら紹介していきます。

ゼロステップはどんなルール?

ゼロステップがどんなルールなのか説明していきます。

まずはこちらの動画をご覧ください。

この動画では、かなり極端にゼロステップを踏んでみました。

一見するとトラベリングにも見えるのですが、これがトラベリングではないんです。

動きながら足がフロアについた状態でボールをコントロールした場合、フロアについている足は0歩目とし、その後2歩までステップを踏むことができる。その場合、1歩目がピボットフットになる。

(出典::JBAルールブック トラベリングのルール25-2-1より)

今までであれば、ボールをキャッチした時についている足はピヴォットフット=1歩目とカウントされていました。そのため、動画で紹介しているステップではトラベリングになってしまいます。

トラベリングってどんなルール?起こりやすい5つのシーンと、ゼロステップもまとめました。

2018年8月1日

しかし、ルールが改正されたことでボールをキャッチした時についている足は、ピヴォットフット=1歩目とカウントされなくなりました。そのため、動画で紹介しているステップでも、トラベリングではないんです。

ゼロステップがあるとユーロステップがやりやすい

ゼロステップという新しいルールができたことで、実質的には1歩多くステップを踏めるようになりました。

そのためユーロステップが非常に活かされやすくなっています。

ユーロステップはディフェンスを交わすことが目的で、ステップの方向を変えながらディフェンスを欺くことができます。

ゼロステップは審判もプレイヤーにとってもややこしい

新しくゼロステップが施行され、プレイの幅は広がりましたが困惑している審判もプレイヤーも数多くいます。

難しいポイント
  • 審判:瞬時にトラベリングかゼロステップか判断しなければならない
  • プレイヤー:ゼロステップを叩き込まなければならない

審判にとっては非常に悩ましいところです。瞬時にトラベリングかゼロステップかを判断しなければならないからです。

トラベリングをコールすればチームからは「ゼロステップじゃないか!」と言われたり、トラベリングをコールしなかったら「トラベリングだろ!」と野次を飛ばされたり。

審判は技術面も求められますが、それだけではなく野次を飛ばされたり何か言われても、毅然とした態度でやりきる精神力が非常に重要です。ゼロステップの影響で、さらなる心労が増えそうです。

一方プレイヤーにとっては、今までトラベリングだと思っていたステップが、いきなり「ゼロステップ」としてトラベリングではなくなるため、身体に染み込ませるのが非常に大変です。

それに、審判によってはトラベリングをコールする場合もあるので、無難に行くのであればゼロステップは使わない方がいいでしょう。

まとめ

ゼロステップは新しいルールとして注目を集めていますが、日本で浸透していくまでには時間がかかりそうです。

日本の審判は、トラベリングに対してもかなり厳しめにコールをしますが、NBAの審判はゼロステップが施行される前から曖昧なトラベリングはコールせずにいました。

そのため、NBAのプレイヤーはゼロステップを使いこなせるようになっていますが、日本のバスケ界ではまだまだ慣れていないプレイヤーも多いです。

こういった時代の波に乗れるのがNBAで、乗れないのが日本なのかもしれないのですが、トラベリングを厳しく見ている日本の審判の特徴を考えてみると、自分がゼロステップだと思っていても審判はトラベリングをコールしてくるでしょう

ゼロステップは、あくまでも「トラベリングにならないルール」として覚えておく程度にして、意識的には使わない方がいいでしょう。

日本とアメリカバスケの違いを、メンタルの観点から紐解いてみた。

2018年7月29日

Clutch Time運営者オススメのNBA好きな方向けの記事


Clutch Timeの運営者が、NBA好きな方向けに絶対に読んでほしい記事を厳選しました!

ぜひ目を通してみてください。

【2023/10/6更新】NBA Rakutenのプラン料金、登録方法・解約方法まとめ

2023年9月21日

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社F.R.Will取締役。小学3年から10年間現役を続け、中学2年時にはジュニアオールスターにも出場。現在は年間100試合以上BリーグやNBAの試合を観戦している。大好きなチームはロサンゼルス・レイカーズ。大好きなプレイヤーはコービー・ブライアントとKCP。